人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キッチンの仕様決定。

前回の記事の冒頭に「(おうちに関する決めなくてはいけないことをほぼ
決め終え)山場は越えた」と書きましたが、そう感じるのは多分、キッチンの
仕様が決定したからだと思います。
まだ細かい変更はあると思いますが…

思い起こせば、いろいろと悩み行き詰っていたキッチンでした。

「キッチンのショールームへ。」
「タカラのキッチン。」
「キッチンを考える。」
「続・キッチンを考える。」

この頃からこのブログを読んでくださる方からコメントをいただけるようになり、
私のモヤモヤに対して親切にアドバイスくださって、とっても救われました。
感謝しています。



そんな思いも込められたキッチン、予定通りタカラスタンダードで決定し、結局
他メーカーは検討しませんでした。
いいのか…と自分に突っ込みいれたくなりますが、なぜか迷いがないのでもう
このまま進みます!笑

前回紹介したものと変わっていません。

オフェリア(ホームビルダー向けの商品、さらにハイム仕様のもの)です。これ。

キッチンの仕様決定。_e0293961_012475.jpg










でも色はこれ。

キッチンの仕様決定。_e0293961_01398.jpg











この写真ではベージュっぽく見えますが、もう少しグレーに近い感じです。
汚れが目立たそうな色でしょ。笑
ワークトップは人造大理石です。

タカラに作ってもらった資料ではこんな感じになります。見難くてスミマセン。

キッチンの仕様決定。_e0293961_0473815.jpg

キッチンの仕様決定。_e0293961_0522651.jpg

























キッチン背面収納は端から端まで270センチあるのでかなりのボリュームです。
食品庫やパントリーがないので、全てこの中に収めなければいけません。





私はグリーンが大好きで、おうちの中のポイントとなる箇所にグリーンを
使いたいと常々思っていました。
(ちなみに現在の賃貸マンションは、リビングのカーテンや食器棚がグリーン。
どちらも新居には持って行きませんが・・・)

オフェリアの扉カラーには好みのグリーンがなく、水色に近い光沢のある
パステルグリーンしかありませんでした。
それにもちょっと惹かれたのですが(キッチンは明るい色の方がいいかなと
思って)ショールームに実物がなかったのです。
数センチ四方の見本のみ・・・
キッチンと、背面収納も同色で揃えるのでかなりの面積です。
そして部屋に入れば必ず目に入る箇所。
雰囲気を大きく左右するのに、実物を見ずして選ぶなんて危険!
そう思って近隣のショールームに確認してもらったのですが、どこにもその色の
キッチンはなかったのです。
ハイムの担当営業さんは頑張ってくれて、キッチンじゃなくても、タカラの洗面台
でもいいから同色のものを…と探し回ってくれましたがやっぱりなし。
・・・要するに、かなり人気がない色のようでした。笑

ちなみに「QU-1667CM」という色番です。
うち、その色です!という方、いらっしゃるでしょうか。笑笑



なので、無難な色に落ち着きました。(ANU2580CMという色番です。)




そもそも、あれこれ悩んでいたのは、
● 現在のキッチンに比べて作業スペースが狭くなってしまうのではないか
● シンク横に水切りカゴを置くスペースを取りたい
● そんなことをしていたらますます作業スペースが狭くなってしまう

いうことが発端で、カウンター幅が狭すぎるから造作して広げてもらおうか、
とか、そもそものキッチンの間口を広げてしまおうか、とか、はたまた配膳の
動線を考えたら対面式ってどうなのよ、などと若干横道に逸れつつ悩んで
いたのです。



でも解決策は思ってもみないところにありました。
いろいろと親身になってアドバイスくださった方々には非常に申し訳なく、
言い出しにくいのですが・・・


全ては私の感覚的な間違い、でした。



ショールームに訪れたときにしっかりサイズを測っていればよかったのですが、
なんせ、初めてのショールームで浮かれていたし、その頃はまだ細かいことに
気が回らず、その場で確認できなくてもハイムの営業さんに聞けば回答が
もらえるだろうと思っていたんですよね。

なので、自分の目で見た感覚とカタログの写真でイメージして「作業スペースが
狭い」「カウンター幅が狭い」と思い込んでいたのです。

ミリ単位の詳しい寸法表をもらって計算し、今のキッチンも細かく計り比較して
みたら、なんてことはない、タカラのキッチンの方が作業スペースが広かったの
でした。(若干ですが。)
と言っても、現キッチンはL字型。
Lの字の角までキッチリ測って比較すると現キッチンの方が広いんです。
でも今はその角に湯沸しケトルなど物を並べて置いているので、調理作業で
使っているスペースだけを比べた場合、大差ないか、タカラのキッチンが少し
広いという感じ。
それは希望通りシンク横に水切りカゴのスペースを取った場合に、です。
(そこを諦めれば作業スペースはかな~り広々~~!でも水切りカゴスペースは
譲れない!)
それも、横幅だけを比べると現キッチンの勝ち、でもタカラの方が奥行きが
かなりあるので面積を比較するとタカラの勝ち。

要するに、幅が広く奥行きが狭い状態で調理しているのが現在で、新居のキッチン
では幅が狭く奥行きが広い状態で調理することに。
これってどうなんでしょう。
慣れれば一緒かなぁと思っているんですが。。。




カウンター幅も、前の記事には「10センチもないくらいでお皿も置けない」と
書きましたが、なんと、21センチありました。
なんとまぁ私の感覚ってアテにならないんでしょう。
それともショールームで見てきたのは別の仕様だったのかしら。

21センチあれば、注意は必要でしょうが普段使いのお皿やお椀は置けそう
なので、配膳するときの中継点として使えそうです。
よかった~~~




ということで、お騒がせした(してない?笑)キッチンもほぼ仕様が確定しました。
(キッチン全体からしたら、コンセントの位置の見直しや照明等、まだ課題は
残っています。)
あとはどこに何を収納するか、家電をどう配置するか、ゴミ箱をどうするか、
そんなところもおいおい考えなくてはいけませんね。


主婦にとって妥協できないキッチン、果たして理想どおりになったでしょうか。。。







長々とお読みいただきありがとうございました。








クリックしていただけるとランキングが上がります!どうぞよろしく♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
by ouchi-o-tsukurou | 2012-11-13 01:12


主婦keikoのセキスイハイムのおうちを建てるまでの日記です。よろしく。


by ouchi-o-tsukurou

検索

ブログジャンル

画像一覧